今日は5年前に納めさせていただいたお客様からご依頼をいただき、
コンサバトリーのクリーニングを行ってまいりました(*´ω`)
5年前は当店Tomomi’sとしてスタートする前身の頃になります。
そこから辿っていただき、再びまたお声かけいただいて嬉しい気持ちでいっぱいでした!
それでは早速作業にとりかかります、まずはビフォーです!
フレームに大きな汚れはありませんが、屋根のポリカーボネイトに砂埃が少々かぶっているので
屋根からお掃除をスタートします♪
コンサバトリーのお掃除の合言葉の基本は「優しく」です☆
特にポリカーボネイトは濡れタオルなどでいきなりこすってしまうと
表面が傷ついてしまうので、まずはシャワーホースなどで散水して、流せるだけ
表面の汚れを流してしまいます!
残りの汚れが浮いてきたら柔らかいブラシで優しく数回撫でるときれいになっていきます☆
※高圧洗浄ではコンサバトリーの雨漏り防止のシーリング材等も一緒に吹き飛ばしてしまう
恐れがありますので、ご使用はお控えください。
続いて雨どいから、壁フレーム、ガラスを専用のクリーナーで磨いて完了です(*’ω’*)
とっても気持ちよくリフレッシュができ、お客様にもご満足いただけました♪
これでクリスマス・新年と気持ちよく迎えられますね!
きれいになって私たちもとってもすっきりいたしました(*´ω`)
- 投稿タグ
- コンサバトリー, ヴィクトリアンモデル, クリーニング