タグ : ヴィクトリアンモデル
We Wish You a Merry Christmas 2020
2020年12月25日 ゆったりコンサバトリー日記
メリークリスマス★ 素敵なクリスマスをお過ごしください(*´ω`) 今年は素敵にデコレーションされたコンサバトリーをお送りいたします♪ お部屋の先に見えるコンサバトリーはまるでミュージアムのように美しく彩られた空間です! …
【連載】レンガの素敵なお家にコンサバトリーを!【床タイル工事編vol.1】
2020年12月15日 店長お仕事報告!ゆったりコンサバトリー日記
床暖房を無事に敷き終えました後は、タイルを貼るための下地材を敷きます。 準備ができたらいよいよ仕上げのタイル施工を始めます(*´ω`) 綺麗にぴしっと納まっていく様子は見ていて気持ちいいです! ちなみにタイルは国内メーカ …
【連載】レンガの素敵なお家にコンサバトリーを!【床暖房編vol.1】
2020年12月14日 店長お仕事報告!ゆったりコンサバトリー日記
さて、床の内部工事の途中で床暖房工事へと工程を進めます! 下地材に不思議な切れ込みを作りましたが、 これは床暖房の電気ケーブルを通すガイドになります☆ 通常の工事の場合、床工事はこの下地材の上にタイルもしくはフローリング …
【連載】レンガの素敵なお家にコンサバトリーを!【床工事編vol.1】
2020年12月14日 店長お仕事報告!ゆったりコンサバトリー日記
コンサバトリー本体が無事に完成して、引き続き床の工事がスタートします! 本体建込み後に床を造っていく理由は、万が一天候が悪くなっても コンサバトリーが雨風をしっかり守ってくれるからです☆ 床と同時に電気配線なども処理する …
【連載】レンガの素敵なお家にコンサバトリーを!【コンサバトリー編vol.6】
2020年12月14日 店長お仕事報告!ゆったりコンサバトリー日記
コンサバトリー本体工事は5日目にて、雨どいが取り付けられ フレームの養生も取りました(*´ω`) コンサバトリーは雨どいが付くと屋根の凹凸が強調され、デザインがグッと引き締まります☆ 機能性も持たせながら独特の曲線を描く …
心落ち着くワークスペース
2020年10月22日 ゆったりコンサバトリー日記
陽だまりに包まれる穏やかなコンサバトリーでの リモートワークはいかがでしょうか( *´艸`)? 自分の住まいを職場へ変えることが珍しくなくなったこの時世。 家庭と職場の区別が付けづらくなったのはなかなかのストレスになりま …
【連載】レンガの素敵なお家にコンサバトリーを!【コンサバトリー編vol.5】
2020年10月21日 店長お仕事報告!ゆったりコンサバトリー日記
コンサバトリー本体完成後、しばらくの天候不良などによりまして 一時お日にちが空いてしまいましたが、コンサバトリー工事は 無事に再開をしています(*’ω’*) 本体完成後は電気・床工事をすすめてまい …
【連載】レンガの素敵なお家にコンサバトリーを!【コンサバトリー編vol.4】
2020年10月8日 ゆったりコンサバトリー日記店長お仕事報告!
こんにちは! リアルタイムの進捗と少し遅れてしまいましたが、 コンサバトリー工事第4日目の模様をお送りいたします(*’ω’*) コンサバトリーの屋根の施工が完了したので、続いて 壁面のフレームにガ …
【連載】レンガの素敵なお家にコンサバトリーを!【コンサバトリー編vol.3】
2020年10月5日 ゆったりコンサバトリー日記
コンサバトリー工事3日目です(*´ω`) 2日目に組んだ屋根の骨組みにガラスを組み込んでいきました! 1枚1枚手作業で上げていく施工方法はイギリスでも、ここ日本にいる 私たちでも全く一緒です☆ ガラスはブルーカラーをお選 …
【連載】レンガの素敵なお家にコンサバトリーを!【コンサバトリー編vol.2】
2020年10月4日 店長お仕事報告!ゆったりコンサバトリー日記
こちらはコンサバトリー工事2日目終了後に撮影したお写真です! 実は屋根の骨組みをかける途中の作業に写真を撮り忘れてしまいました(´-ω-`) すみません…。 脚立のてっぺんに登っての高所作業でしたので夢中で作業を進めてお …